
Aug 22, 2022 • 41M
性別変更した女性による自身の凍結精子で生まれた子の認知訴訟/自身のジェンダー意識の偏りへの反省
お便り回答
エッセイにする前のこと、ちょっと考えたことなどを声でお届けします。
◎トピックス◎
性別変更した女性による自身の凍結精子で生まれた子の認知訴訟/自身のジェンダー意識の偏りへの反省や改善への取り組み
◎参考◎
・性別変更前に生まれた長女のみ親子関係認める判決 東京高裁(NHK NEWSWEB)
・性別変更した女性、自身の凍結精子で生まれた子の認知訴訟 長女は父として認定、次女は認められず 東京高裁(弁護士ドットコムニュース)
◎お便り募集中◎
お便りフォームにて、質問や感想など何でも受け付けています。また、このニュースレターへのメール返信も可能です。ツイッター( @keitanakamu )でもOKです。
聴いてくださりありがとうございます。このニュースレターを友達に教えたい!と思った方はぜひ下のボタンからシェアしてください。
また、ニュースレターへのご意見・ご感想、異論・反論などは下のボタンからコメントをくださるか、「#ナカムラケイタのエッセイ配信」をつけてTwitterで投稿してください。皆さんの声をお待ちしています。