僕のSNSを見てくださっている方はご存じかもしれませんが、先月(2023年3月)は、大山崎町議会(京都)への陳情を巡る一連の活動に多くに時間と労力を注ぎ込んでいました。 今回は、この陳情にまつわる一連の経緯とその中で僕が感じたことなどを書きたいと思います。自分の中で整理しておきたいというのが大きな動機ですが、これらを共有しておくことは、政治に対して何かしら問題意識を持っていたり、投票以外の方法での政治参加を考えている人にとっては、それなりに有意義なのではなないかとは思っています。 きっと長くなるので、ざっと読み飛ばしながら、気になるところだけでも目を止めて読んでみていただければと思います。
パートナーシップ制度の導入を求める陳情が逆転採択されるまでの経緯。とそこで気づいた問題点。
パートナーシップ制度の導入を求める陳情が逆転採択されるまでの経緯。とそこで気づいた問題点。
パートナーシップ制度の導入を求める陳情が逆転採択されるまでの経緯。とそこで気づいた問題点。
僕のSNSを見てくださっている方はご存じかもしれませんが、先月(2023年3月)は、大山崎町議会(京都)への陳情を巡る一連の活動に多くに時間と労力を注ぎ込んでいました。 今回は、この陳情にまつわる一連の経緯とその中で僕が感じたことなどを書きたいと思います。自分の中で整理しておきたいというのが大きな動機ですが、これらを共有しておくことは、政治に対して何かしら問題意識を持っていたり、投票以外の方法での政治参加を考えている人にとっては、それなりに有意義なのではなないかとは思っています。 きっと長くなるので、ざっと読み飛ばしながら、気になるところだけでも目を止めて読んでみていただければと思います。